ブログ一覧

桃の摘雷作業

image70

桃の摘雷作業が始まりました。枝ごとに、蕾の量を調整していきます。大きな実をつけるための大切な作業です。春の陽気の心地よさを感じながらも、急ピッチで作業を進めます。

2024年03月18日

しばらく、いちごが取れない時期に入りました。

1708590925388

2月は天気が良くて、一気にいちごが赤くなって、かなりの量を収穫してしまいました。そのため、今後3月中旬くらいまで収穫量が少ない時期に入ります。次の実が熟すまで、お客様にはご迷惑をおかけします。本当に申し訳ありません。その分4月からは大量に収穫できそうな感じです。なかなか思うようにいきません。写真はスーツ姿でいちごをパック詰めする私。2月はいちごがたくさん取れた上に会議が多くて、てんやわんやでした。この時は会議の開始ギリギリまで、パック詰めをするつもりでしたが、実際には会議に遅刻・・・。

2024年02月22日

期待の海の星!天然ヒトデ100%

DSC_1061

最近、畑に獣の足跡が多かったり、ネズミやモグラの穴が多いのでいちごを守る予防策として、天然ヒトデ100%のマリンスターという商品をビニルハウス周囲にまきました。忌避剤として、確かにすごい香り?臭い?・・・どこまで効くか分からないけど、面白そうなので実験です。

 

2024年01月22日

桃の管理

DSC_1032

年が明けて桃の管理が始まりました。今年から、今まで以上に桃の栽培技術の向上に力を入れていきたいと思います。昨年、勢いで突撃訪問した山梨の桃農家さんの素晴らしい桃の姿に衝撃を受けました。積み重ねてきた技術や情熱の差に圧倒されながら、まだまだ富山には産地比べて栽培上不利なことはたくさんあるけれど伸びしろがあると思いました。写真は桃農家さんが営むピーチカフェで食べた桃のカレーです。辛みの中にコクのある自然な甘さがあって美味しかったし、桃のスイーツや加工品も美味しくて、さらに農園スタッフの温かい人柄もあり、味覚と心が大満足でした。

2024年01月10日

いちごの収穫量が上がり始めました。

DSC_1049

年が明けて、ようやくいちごの収穫量が上がり始めました。猛暑の影響で、出荷が遅れただけでなく生育の勢いは例年より弱いので、今後はそれに見合った栽培技術が必要となります。天候、葉の色や大きさ、いちごの花や果実の状態、数カ月先のあるべきいちごの姿など様々なポイントを検討しつつ栽培計画を企てるところにも、いちご栽培の楽しみや醍醐味があります!

2024年01月09日

いちごの本格的な出荷は1月からになりそうです

DSC_4

猛暑の影響により、いちごの生育が例年より2週間ほど遅れており、本格的な出荷は1月からとなりそうです。12月に入りたくさんのご注文予約を頂いていたのですが、クリスマスや年末のご注文をこれ以上受け付けることは難しい状況です。ご迷惑をおかけするお客様には心よりお詫び申し上げます。5月いっぱいまで収穫の長い道のり、焦らず今できる最善の管理をしたいと思います。

2023年12月06日

巨大いちご発見!と見せかけて!

image68

スタッフの方がいちごパンを作ってきてくれました。とっても美味しい。コーヒー屋さん兼アグリッチ農園スタッフの方も美味しいコーヒーを入れて来て下さり、休憩時間は温かいカフェタイムでした。これがログハウスなら最高のシチュエーションだったのですが、うちが提供できる空間は元・鶏小屋というお粗末な空間でして・・・申し訳ないっす!

2023年11月29日

梨の剪定真っ最中!

DSC_0922

来年の収穫に向けて梨の剪定をどんどん進めています。スタッフ達が運搬車を動かし枝を回収している姿はとても頼もしいです。さて、梨の剪定、どの枝をどれくらい切るかなどは人により様々な考え方やり方があります。梨栽培2年目の経験が少ない私、優柔不断な私は人の意見を聞きすぎると、混乱するばかりなので、どの枝を切るか迷った時には「ええーっいぃぃ!!Don't worry!」と自分に勢いをつけて枝を切っております!まだまだ修業は続くのである。

2023年11月27日

もぐもぐタイム

1696069789723

来期に向けての梨の管理作業に入りました。梨畑の作業はスタッフ達に任せていたところ、スタッフの一人が別のスタッフの様子を写真に取りLINEで送ってきました。彼女は遠くを見つめ何を思っているのか?考え事をしている雰囲気を出しながらも、リスのように頬を膨らませてバナナを食べています。「もぐもぐ」という擬音、そのままです。よく見ると、目が少し笑っているかも・・。休憩時間の様子を写真で送ってくるスタッフもスタッフなのですが・・・(笑)。とにかく、楽な仕事ではないけど、スタッフの皆さんは仲良く、楽しく?!、一生懸命に頑張ってくれています。

2023年09月30日

いちごの定植開始

DSC_0755

いちごの定植を開始しました。記録的な暑さの中、苗づくりが本当に難しい年でしたが、イチゴの苗は頑張って成長してくれました。今日はスタッフみんなが大好きなパティスリーサクライさん(富山県射水市北野)のケーキを食べて、スタートを祝いました!

2023年09月05日

課題がたくさんの日々と不器用な私

image67

これから8月末まで、てんやわんやな日々が続きそうです。桃の管理と収穫、いちご苗づくりと切り離し作業、梨の管理と収穫準備(初挑戦で分からないことだらけ)、いちご畑の土づくり、高設栽培用ベンチの自力で行う修繕工事(以外に大変、写真)、帳簿作成と決算準備(これが苦手)、地域の仕事(生産組合長やら水稲ラジヘリ防除やら鳥獣被害対策やら)、役員会(農協など)・・・まだまだありそうな気がする。日々疲れるけど、エネルギーチャージは家族との時間。なんとか無事、9月を迎えられますように!楽しんでいくぜ!(笑)

2023年07月17日

梨の管理

nasi

梨の管理が着々と進んでいます。毎日、約1㎜ずつ大きくなると聞きましたが、本当にどんどん大きく膨らんでいく様子が目に見えて分かります。収穫の楽しみと同時に緊張感も増してきました!写真は来年梨を成らせる枝の管理と誘因作業です。暑さと紫外線対策のため、こんな姿になっております。

2023年07月17日

15年前のアグリッチ通信2

15年前、就農当初に書いていたアグリッチ通信。当時の通信の一部を公開。

美味しいイチゴを栽培する名人と普通のイチゴ農家の違い
 イチゴ栽培の名人と普通のイチゴ農家の違いは何だと思いますか?
私はまだ初心者レベルで偉そうなことを言える立場に無いので、イチゴ名人から教わったことをそのまま言います。僕は、美味しいイチゴをたくさん収穫するには、高級な有機肥料や高度な技術やセンスが大事だと思っていました。実際に、農業専門誌などでもそのようなことがよく取り上げられるからです。しかし、名人にたずねると、「イチゴ本位で考えて動くか、自分本位で考えて動くか。それだけの違いだよ」と教えてくれました。「土が乾いているようならすぐ水をやる、病気気味ならすぐに対処する。ビニルハウス内の湿度が高ければすぐに換気する」などのイチゴの表情を観察しながら、生育しやすい環境づくりを心がけることだそうです。初心者でも分かる基本的なことの積み重ねが芸術的なイチゴを作り出していたことには、まさに目からウロコでした。しかし、「今日は疲れているから明日にしよう、友達が遊びに来たから来週あたり一斉に管理すれば良い、別の仕事が忙しくて手が回らない。」などイチゴではなく自分中心に作業が進みがちになるものです。そこで自分を律してイチゴの立場になって作業を進めることが肝心です。
「当たり前のことを当たり前にする」ある有名パティシエの方が言うには「当たり前が一番難しい」「味を飛躍的に高めるための裏技など無い」「地道な作業を手を抜かずにやることが必要だ」そして、
「当たり前のことを積み重ねればそれが特別になる」
とおっしゃっていました。物事の本質は決まってシンプルですね。

2023年07月04日

15年前のアグリッチ通信1

15年前、就農当初に書いていたアグリッチ通信。当時の通信の一部を公開。

「ある中学生が教えてくれた大切なこと」
私は、農業以外に、引きこもりや不登校生など特殊な事情を持った子供の学習面や精神面でのサポートをする活動を行っています。そして、先月、障害を背負った中学生の男の子が志望高校に合格しました。今回は、出会って一年半の間の彼とのお話です。
障害を持つまで、彼はスポーツが大好きな子だったそうです。しかし、ある日突然、障害を持ったことで、大好きだった運動は出来なくなり、脳にもダメージを受けて、別人のようになってしまいました。当時の事を親御さんから聞くと、「生きていればそれでいい」と回復を願ったそうです。私と出会った時は、完全に自信を失い、今後の事なんて考えることすら嫌な状態でした。実際、学習面でも、掛け算や割り算すら出来なくなっていました。ある時、彼の道徳の教科書を見せてもらっていると、その中に「あなたが親になった時、子供にどのような言葉をかけてあげたいですか?」という質問がありました。彼の答えの欄には「生きていればそれでいい」とだけ書いてありました。彼には、一日一日を生きることで精一杯だったのかもしれません。僕はそれを見たときに思わず涙があふれてしまいました。そのうちに、自分が何も出来ない人間だと思っているから、本当の望みや気持ちを言わないのかなと思いました。そして、出会ってから3ヶ月後に、彼の本音を聞くことが出来ました。彼は、「無理かもしれないけど出来ることなら高校へ行ってみたい」と打ち明けてくれました。それから、私の下手な指導と中学校の先生の多大な支援を受けて、彼は勉強を始めました。あれから、彼の気持ちが落ち込んだり、理解できないことがあったり、覚えていたことを突然忘れたりと、山あり谷ありの一年ちょっとでした。しかし、今では、作文を書いたり、掛け算が出来なかった彼が方程式や因数分解をマスターしたり、理科についても基礎力がつきました。たった一年ちょっとでこれ程までに人間は変わることが出来るのだと教えられました。そしてついに・・・念願の合格!電話で合格の知らせを聞いた時には、カラダがジーンとなって、まさに感無量のひと時でした。出会った当初、私は彼に高校進学は無理だと思っていました。しかし、彼が希望を持ったことで状況は一変しました。彼自身の変化だけでなく、驚くほど周囲の応援も拡大していったのです。彼が、夢の実現をまさに引き寄せたのだと思います。いろんな悩みや障害を持ちながらも、それを言い訳にせず、希望と目標をしっかり持つことの大切さ、そんな当たり前だけど、おろそかにしがちなことを彼に教えられました。そして、私にとって一生忘れない楽しい思い出が出来ました。
これから、彼がどんな人生を歩んでくれるのか楽しみです。

2023年07月04日

いちご販売終了

今期のいちご販売は終了いたしました。12月中旬から収穫を開始して、1月からは休みなく収穫・販売することが出来ました。ご購入頂いたお客様、飲食店や洋和菓子店など情熱のあるパティシエさんや料理人さん達には厚く御礼申し上げます。また、サッカーの神様ジーコさんへの贈答品や、新宿伊勢丹での催事で日本のトップパティシエがうちのイチゴを使ったスイーツを作ったりと、挙げればまだまだたくさんの思い出がある年になりました。そして、いちごを通して、多くの方々の温かい心や笑顔に触れ、たくさんのご縁が広がりました。いちご農家になって良かった!                                     最後に、当農園を支えてくれている従業員、地域の方々、家族に感謝。

2023年06月12日

テントウムシ

image62

いちごの葉の上にテントウムシを発見!アブラムシの被害からいちごを守ってくれる大切な味方です。たまには虫の動きをじっと観察しているのも面白いですね。

2023年05月10日

何の花でしょうか??

image61

これは何の花でしょうか??全国的に見てもまだまだ栽培農家が少ない果樹の花です。うまくいくかワクワクしながら試験栽培に関わります!!現段階では言えないことが多いのですが、そのうちお伝えできる日がくることを願って研究します。

2023年05月01日

白いちご

image59

白いちごの試験栽培です。品種名は雪桜。味は、まあまあ良いのですが、果肉が柔らかくなりやすいのが難点。

2023年04月25日

梨の管理真っ最中!

DSC_0438

気温が高く、梨の生育が早まっています。梨名人に教わりながら、急いで、花芽の整理や粗皮削りなどを行っています。美味しい梨を作る方や病気が出にくい梨畑は、きめ細かい作業がしっかりこなされていることが何となく分かってきました。それにしても、春の陽気のもと、梨の管理作業は気持ちが良くて、楽しいです!

2023年04月19日

いちごの端境期

いちごの収穫量が減る端境期を迎えました。いちごの生育は順調なので、次のピークに向けて着々と管理を進めています。ご迷惑をおかけするお客様には大変心苦しいのですが、3月中旬以降からまた順調に収穫量が増えてくると思うので、しばらくお待ちください。

2023年02月28日

出荷開始

1670758732846

出荷が始まりました。秋の天気が良かった分、例年より早く出荷が始まりました。お客様にお喜び頂けるよう気を引き締めつつ楽しんでいきます!今期も厳しい冬になりそうな上に、新しいチャレンジも同時進行で進めるので、試練がいろいろあると思います。しかし、乗り越えた先には、明るく楽しい未来が待っているので、不安も成長の種にして頑張ります!

2022年12月11日

順調に生育中

image54

いみずいちご工房の紅ほっぺもかおり野も順調に生育しております。クリスマスに出荷のピークを持って来られるように、しっかり管理していきます。スタッフと今期の目標を共有して、好スタートを切っています。

2022年10月15日

いちごの苗づくり

image53

いちごの苗づくりが始まりました。25000本~30000本ほどの苗を作ります。親株から伸びてきたランナーを一本一本拾って、ポットに挿していきます。収穫が終了して一息つきたいところですが、次に向けての準備に追われています。

 

2022年06月16日

終了

KIMG2271

今年も無事にいちごの収穫が終了しました。大雪と低温で目標していた量は達成できませんでした。それでも、今期も無事に乗り切れたことやお客様に多くのご贔屓やご支援を頂いたことに感謝の気持ちが湧いてきました。今期の反省を踏まえ、来期に向けてお客様とスタッフが少しでも幸せを感じられるようないちご作りの準備をこれからしていきたいと思います。

2022年06月16日

プロキックボクサー 仁琉丸

image51

プロキックボクサーの仁琉丸が後楽園ホールであった試合の報告に来てくれました。アグリッチ・農園は、ささやかながらスポンサーにさせて頂いたので!とてもいい男で努力家の彼が大好きです。今回は惜敗だったけど、次こそ頑張れ。

2022年04月01日

大量に収穫できています

image50

今年の冬は寒さが厳しく、いちごの収穫量が思った以上に少なかったのですが、その反動からか、春になり収穫量がとても増えています。毎日、夜明け前からの収穫作業は大変ですが、嬉しいですね。

2022年04月01日

大雪

image46

大雪です。今年の1月のハウスが倒壊した大雪を思い出しながらの除雪。いちごの成熟が進まず、年末年始にたくさんのご注文を頂いているお客様方には大変ご迷惑をおかけしております。

2021年12月28日

まもなく出荷開始

いちごの出荷が間もなく始まります。夏の天候不順を無事に乗り切り、しっかり土づくりをしたため、例年以上に良いスタートダッシュを切れそうです。また、お客様に喜んで頂けるよう半年間頑張ります!

2021年12月05日